◆ 主婦や社会人になってから看護師を目指そうと思う人とその理由 ◆
主婦や社会人で看護師を目指そうと思う人とは!?
近年、主婦や社会人の多くが看護師を目指しています。その理由の一つに昔からの夢であったりり、将来の安定を求めたり理由は様々です。
看護師になるまでには、専門学校や看護大学に通ってりして、多少の時間はかかりますが、一度看護学校のに入学さえできれば、多くの人が看護国家資格を取得し、看護師の道へ進むことができます。
看護師になるメリットととしては、将来、職を失う可能性が極めて少ないことと、給料面でも非常に安定していることから、多くの主婦や社会人の皆様が、年齢を重ねてからでも受験し、看護師を目指しています。
小さいお子様がいる主婦の方が上手く看護学校に通うには!?
小さいお子様がいる主婦の方や、またシングルマザーにとって、看護師として働くことができれば、収入も安定するし、もし仮に仕事を途中でやめたとしても再就職もしやすいことから看護学校の受験を考える人もたくさんいます。
しかし、今から本当に看護師の資格が取得できるのか?仮に看護学校に入学した時、子供はどうすればいいのか?看護大学や看護専門学校の学費のことも考えると大丈夫なのか?
色々と不安要素もたくさんあると思います。
確かに最短でも看護師になるには、看護専門学校に入学してから3年間はかかりますが、逆に言えば、この3年間さえ頑張れば、誰もがうらやむ看護師に慣れることは事実です。そして、今後収入と就職に困ることは現段階ではないでしょう。
主婦が看護師を目指す時、どの看護専門学校を選ぶべきか!?
まず看護師にも、看護師(正看護)と准看護師の二通りがあるのをご存じでしょうか?現在、准看護師学校も少なくなり、今後、准看護師がなくなるともいわれていますが、まだ現段階では、准看護師の資格を目指すことも可能です。
そして、准看護師の資格であれば、看護師(正看護師)では学校に3年通わなければならないところが、准看護師の場合であれば、2年間ですみます。これも、子供との時間や、周りの人に助けてもらう期間を一年でも減らしたい場合は、准看護師を選ぶことも視野に入れてもいいかもしれません。
しかし、もし勉強にある程度自信があるのであれば、准看護師ではなく、できれば看護師(正看護師)を目指すことを、お勧めします。
看護師と准看護師の違いはどれぐらいあるの?
看護師(正看護師)と准看護師の違いですが、確かに仕事内容で違うところもありますが、病院に入れば、周りからの違いは、わかりません。しかし、大きな違いは、准看護師が仕事場、何かをする時には、看護師と違い、自分自身で勝手に判断して、患者様の看護をすることができず、医師か看護師の指示をもらわなければならないところが大きな違いになります。
もちろん、長年准看護師として働いているからといって、看護師に対して指示は出来かねます。自分自身で、進んで、患者様にあれこれ施術をしたい場合は看護師を目指す方がストレスにはなりません。
しかし、いくら自分自身で看護ができるといっても、職場には必ずリーダーがいます。看護師であってもリーダーからの指示なしで勝手な行動をすることはできませんので、結局のところ仕事上あまり変わらないかもしれません。
看護師と准看護師の給料の差は?
看護師と准看護師の給与は、看護師が約450万円に対して准看護師が約400万円と言われています。数字だけで表わすと差を感じますが、看護師と准看護師では、看護専門学校に合格する難易度もことなりますので、いたしかたないところでもあります。
また、近年、大病院では、准看護師が減少し、看護師の増加がみられるので、自分自身が准看護師だということで、同じ看護師としてランク下にみられることが苦手な方は、看護師を目指すことをお勧めします。
しかし、准看護師を必要としている病院もたくさんありますので、看護師でも准看護師でも職に困ることは現時点でありません。
看護師になるための社会人入試とは何?
看護学校を受験する時に社会人の場合は、社会人だけが受験できる社会人入試があります。
看護学校により条件は異なりますが、社会人入試は高校を卒業していれば、受験できるところがあります。
入試で出題される問題が、適性検査や面接だけというところもあり、勉強はちょっと無理だけど、一般常識と面接だけなら合格できるかも?
と思い受験する方も少なくありません。しかし、社会人入試の倍率は一般試験と比べはるかに多いので、中々合格することはできません。
そして、看護学校に入学すれば、必ず数学や英語などは理解できているものとして、授業は進んでいきますので、内申書などで、低評価であれば、看護学校に適応できないのでは?
と、判断され面接で不合格になるかもしれません。それを避けるためにも、普段から、一般試験を視野に入れ、各教科の受験勉強をコツコツとしていくことをお勧めします。
一年間、受験勉強に時間をとることができるのであれば、二年目にはほとんどの方が看護学校の受験に合格できるでしょう。
主婦と社会人が気になる看護学校にかかる費用と授業料。
主婦や社会人の皆様にとって、看護学校に合格したとき、看護専門学校であれば早くても3年間、看護大学の場合であれば4年間、みっちりと看護学校ので勉強しなければなりません。
看護学校に入って、勉強するということは、高校生の時のように、学校生活とバイトを掛け持ちでできるほど看護学生は甘くありません。
なので、看護学校に合格する前には出来る限りの貯金を作っておくことをお勧めします。もちろん学費は各看護学校により異なってきます。
例えば、国公立系であれば、年間20万円程ですみますが、その代り合格することは至難の技になってくるでしょう。現時点で十分な学力を持っていない限り、国立系の看護専門学校や看護大学に合格することは難しいです。
多くの、主婦や社会人の皆様は、私立系の専門学校に通いますので、年間50万円ぐらい〜になりますので、これぐらいは、余裕を見ておきたいところです。
また、学費の負担があまりにも大きくのしかかってくる場合には、奨学金や給付金などの利用も可能なので、厚生労働省の「教育訓練給付制度」などを利用すると看護学校合格後、スムーズに費用を準備できるかも知れません。詳しい給付金は各自治体や厚生労働省などに問い合わせてみて下さい。
まずは個別体験面談申し込みから→クリック
体験授業に来られた方の感想→クリック
体験授業申し込み日程 GO→クリック
★ 当予備校は通いやすい月謝制も行っています。→ こちらをクリック
電話でのお申し込みはこちらのTEL06-6467-4257までお願いします。